ー お申し込み手順 ー
お申し込みボタンをクリック
「追加」を押して
公式LINE を追加
アンケートの項目に
回答して送信する
インターネット・メディアに
あふれる甘いメッセージ
好きを仕事に!
本当の自分を
見つけよう
生きたい人生を
生きよう!
自分に正直に!
そもそも
やりたいこととは?
実は「本当にやりたいこと」が
明確になっている人はほとんどいません。
少ない種類の経験や、選べる選択肢が少ない状況では
本当にやりたいことを見つける事が難しいからです。
好きなことよりも
可能性を広げること
「好きなこと」「本当にやりたいこと」を見つけるには過程が必要です。
まずは「選択肢を広げる」ことに力を注ぎ、結果として、様々な経験ができたり、色んな人に触れ合えたりして、自分が本当にやりたいことを見つけ、実行しやすくなります。
自分も、周りも、時代も、社会も、世界も、変わっていく中で、短期的な今だけの漠然とした「好き」で仕事を選ぶのではなく自分の可能性を広げる、選択肢を広げるキャリアを選択することが重要です。
選択肢を広げるためには、自分の市場価値を高め稼ぐ必要があります。市場価値が高い人材になれば、多くの会社から必要とされ、様々な仕事にトライできるようになります。また、自身の価値が上がることにより報酬も上がるので、お金と時間の余裕が手に入ります。
つまり、市場価値を上げ、稼げるキャリアを選び、選択肢と可能性を広げていくことは、あなたが本当に生きたい人生を手に入れるための最高の近道です。
大多数は「好きなこと」「楽なこと」で仕事を探し、結局自分の市場価値を下げ、選択肢を少なくして、後悔しています。
"まだ"本当にやりたいことがわからないからこそ、あなたが本当にやるべきことは、「選択肢を増やす」こと。市場価値の高い経済強者となることで、"たくさん選べる"状態にしておくということが大事です。
キャリアの世界はまさに「急がば回れ」という諺の通りなのです。
なので、キャリアアップイノベーションでは市場価値を上げて稼ぐ
ことを目的にキャリアのパーソナルトレーニングを行っています。
ヶ月で稼げる
キャリアを手に入れる
3
・・・・
キャリアアップイノベーション
人生の選択肢を広げ
稼げるキャリアを手に入れる
31歳男性
年収
300万円
UP
28歳女性
年収
200万円
UP
世の中のキャリア支援・
転職サービスの課題
前提.1
転職エージェントは営業マンです
あなたは商品で、あなたを企業に売り込んで
企業から紹介料をもらいます
売れないと損なので売れないくらいなら安く売る
転職させることで報酬が入るので転職後の人生は重視されにくい
企業側の要望が重視されやすい
前提.2
キャリア支援サービス・コンサルは、
転職エージェント出身者が支援することが殆ど
転職後の長期的な視点が欠けていることが多い
講師自身のキャリアが弱く転職者目線のアドバイスが困難
現場視点の生きた情報に欠けている
これらの問題を解決し
長期的に稼げるキャリアを選択してもらうため
キャリアアップイノベーションが誕生しました
キャリアアップイノベーションの主役は
受講生のあなた
キャリアアップ
イノベーションの強み
市場価値を高め長期的に稼ぐというゴール
から逆算されたカリキュラムのため、
再現性が高く高確率でキャリアアップができる
採用担当者目線で
カリキュラムが作成されているため
実践的なスキル・知識が手に入る
転職後の活躍を見込んだ
カリキュラムになっているため
中長期的にキャリアアップすることができる